HOME ≫ きぬかけの道 ≫
コースS006
きぬかけの道
- 金閣寺
- →
市バス10分 - 龍安寺
- →
市バス5分 - 仁和寺
主な見どころ・ポイント
金閣寺(世界遺産)
(拝観有料)
鏡湖池に映る金閣の景観は実に見事です。
足利義満お手植えの「陸舟の松」も観賞ください。
近くの山には「五山送り火」の「左大文字」の火床が見えます。
龍安寺
(拝観有料)
「虎の子渡しの庭園」を心静かにご覧ください。
水戸光圀公寄進と言われている「吾唯足知」の蹲(つくばい)も有名です。
仁和寺
(境内拝観自由。御殿拝観有料)
本堂(金堂)は御所の紫宸殿が移築された建物で国宝です
拝観料・その他情報
- 金閣寺:拝観料600円
- 龍安寺:拝観料500円
- 仁和寺:
御殿拝観料500円 通常は境内無料ですが、御室桜の季節は桜園の桟敷が有料です。期間限定で霊宝館(宝物館)が有料公開されます。
交通費
- 市バス460円(市内往復に市バスを使われる場合は一日券がお得です)
京都SKY観光ガイド協会
電話 075-221-1516
FAX 075-211-9030
e-mail toiawase@skyguide.jp