京都SKY観光ガイド協会

一般観光のご利用者様や修学旅行生に案内をはじめ、社寺・仏閣などに常駐して案内するなど、幅広く京都観光のお手伝いをしています。

HOME ≫ 熱中症予防と緊急時対応 ≫

熱中症関連情報

熱中症予防と緊急時対処方法

初夏から夏場にかけてのご旅行は、熱中症のリスクが高まります。熱中症の予防や熱中症が疑われる人を見かけた場合の対処方法などについて、厚生労働省の関連ホームページにリンクさせて、情報提供させていただきます。

「熱中症を防ぎましょう」(厚生労働省ホームページ)
「熱中症予防のために」(厚生労働省ホームページ)
「高齢者のための熱中症対策」(厚生労働省ホームページ)
「熱中症が疑われる人を見かけたら」(厚生労働省ホームページ)

京都市内のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

熱中症特別警戒アラートが発表された際の、暑さをしのげる場の確保として、市町村長は冷房施設を有するなど一定の要件を満たす施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定することができると定められています。京都市が指定するクーリングシェルターは、以下のとおりです。

京都市内クーリングシェルター一覧(京都市施設)(京都市ホームページ)
京都市内クーリングシェルター一覧(民間施設)(京都市ホームページ)

熱中症特別警戒アラート・警戒アラート発表状況

熱中症特別警戒アラート・警戒アラート発表状況(環境省ホームページ)